台風一過
「台風一過」とは、台風が過ぎ去ることです。
とりわけ、台風が過ぎ去って晴天となること、
及びその状態をあらわす言葉です。
天気用語以外にも、比喩として・・・
「騒動が収まって落ち着いた状態」となることにも使われます。
秋の台風は北東に過ぎ去る特徴がありますが、
そのあと、寒冷で乾燥した空気を伴った移動性高気圧が大陸から訪れ、
日本列島が晴天に覆われることが多く、
その様子は「台風一過の秋晴れ」といいます。
「 お天気用語 」 :: 「スタッフブログ」 | 07:00 | comments (x) | trackback (x)
* 税理士 京都 *