税理士なら、京都の起業を支援する小林博税理士事務所

  • 小林税理士事務所のトップ
  • ご挨拶
  • アクセス
  • お問合わせ

スタッフブログ The glossary and teacher's diary are published.

HOME < スタッフブログ
スタッフブログ Staff Blog.
雄大
baky


麦畑が黄色く色づき始めました。

梅雨前のこの季節が麦にとっては収穫の秋なので、

麦畑の黄色を「麦秋」と呼んでいます。

黄金の麦が風にたなびく様子は、

雄大な眺めです。


「雄大 」 :: 「スタッフブログ」 | 07:00 | comments (x) | trackback (x)
                                * 税理士 京都 *
粋な遊び
suigo


梅雨の前の爽やかな季節、

緑もつややかに、活き活きとしています。

こんな季節にぴったりなのは、

水郷めぐり。

水の上を滑りながら、ヨシの緑を愛で、

時々水鳥が沈み、また現れる姿を楽しみながら、

ゆったりとした時間を過ごせる粋なお遊びです。


「粋な遊び 」 :: 「スタッフブログ」 | 07:00 | comments (x) | trackback (x)
                                * 税理士 京都 *
華やか
sk


ストロベリーキャンドルが各地で見ごろを迎えています。

マメ科の多年草であるストロベリーキャンドルは、

暑さに弱い植物です。

別名、クリムソンクローバーやベニバナツメグサとも呼ばれます。

花言葉は「胸に灯をともす」「きらめく愛」です。

華やかで可愛らしい姿に相応しい花ことばですね。


「華やか 」 :: 「スタッフブログ」 | 07:00 | comments (x) | trackback (x)
                                * 税理士 京都 *
賑やかな夜
kaeru


近くの田んぼで水張りが始まりました。

待ってましたとばかりに、

カエルが鳴き始めました。

これからしばらくの間、

カエルたちの賑やかな夜が始まります。


「賑やかな夜 」 :: 「スタッフブログ」 | 07:00 | comments (x) | trackback (x)
                                * 税理士 京都 *
今日の誕生花 -カスミソウ-
kasumi


今日、5月21日の誕生花は「カスミソウ」です。

カスミソウはナデシコ科で、5月~7月に小さな花を咲かせます。

満開を迎えたカスミソウが霞のように見えることから、

この名が付いたようです。

カスミソウは白いイメージが強いですが、

淡いピンク色をしているものや、さまざまに着色したものも出回っています。

花言葉は「清らかな心」です。

可憐な花に相応しい花ことばを持つ、

カスミソウです。


「今日の誕生花 」 :: 「スタッフブログ」 | 07:00 | comments (x) | trackback (x)
                                * 税理士 京都 *
気が早い
ice


あまりの暑さに・・・

少し気が早いですが、

かき氷が食べたくなりました・・・。


「気が早い 」 :: 「スタッフブログ」 | 07:00 | comments (x) | trackback (x)
                                * 税理士 京都 *
暑熱順化
hot


昨日は各地で気温が上がり、

京都でも32℃の真夏日になりました。

急激に気温が上がると、

外出時に一瞬で熱中症になるといわれます。

徐々に暑さに慣れていくような工夫が必要ですね。


「暑熱順化 」 :: 「スタッフブログ」 | 07:00 | comments (x) | trackback (x)
                                * 税理士 京都 *
バラエティ豊か
kasiwa


5月の和菓子、柏餅もあともう少しで終わります。

6月になれば、若鮎や水無月が登場。

春から夏にかけては、

バラエティ豊かな和菓子が次々と楽しめますね。


「バラエティ豊か 」 :: 「スタッフブログ」 | 07:00 | comments (x) | trackback (x)
                                * 税理士 京都 *
天然スタミナドリンク
ume


青梅が出回るようになりました。

梅酒や梅シロップを漬ける季節です。

梅シロップは今から漬けると、

梅雨時に飲み頃。

蒸し暑い梅雨を乗り越えるスタミナドリンクになります。


「天然スタミナドリンク 」 :: 「スタッフブログ」 | 07:00 | comments (x) | trackback (x)
                                * 税理士 京都 *
今日はなんの日 -5月15日-
yo


今日、5月15日は「ヨーグルトの日」です。

5月15日はヨーグルトの日です。

明治乳業が制定した記念日で、

ロシアの微生物学者イリア・メチニコフ博士の誕生日(1845年5月15日)が由来。

メチニコフ博士は、ヨーグルトに含まれるブルガリア菌が、

不老長寿に役立つことを研究し、

世界に広めたことで知られています。

お腹にやさしいヨーグルトです。


「今日はなんの日 」 :: 「スタッフブログ」 | 07:00 | comments (x) | trackback (x)
                                * 税理士 京都 *


  • 業務案内
  • 新規開業・創業をお考えの方へ
  • ご相談の流れ
  • 経歴・実績のご紹介
  • 事務所概要